話し方
今朝も起きて直ぐに
何を聞こうかな~とYouTubeで探していました。
最近、話し方についてのYouTubeを見ていたのですが
プロは違いますね^^
吸い込まれるように、聞き入ってしまします。
今朝タイトルに興味を持った20分ほどの講演を聞いてみることにしたのよ^^
でもね、不思議 ー ー ー 。
5分も経たずに、内容を理解しようと意識している自分に疲れていた。
意識を緩めると、耳に入ってこなくなる・・・アラ? アラ?
プロの話は、聞く側が意識していなくても
勝手に身体が前のめりになるのに対して
聞くことに疲れてしまう話し方もある。
これは、学びですね。
私も人前でお話しをする機会があるので
「話し方」
気を付けてみようと思いました。
テレビのない暮らし
こんな気づきを貰えます(笑)
その後、気を取り直して
中谷彰宏さんの話に切り替えました。
話し方はもちろんですが
話の内容もユーモアセンスも
そして何より大人の男、ジェントルマンです。^^
昨年、何度か中谷さんの私塾にも参加し
ご本人の本に書かれたことも素敵ですが実物の中谷さんは
本当に、魅力の引き出しが多い方だと思いました。
人生、勉強した人、経験した人には叶わない。
私がお世話になった経営者の方によく言われてい言葉の一つです。
0コメント