キレイになりたい、という思いが今の仕事に繋がる
学生時代、アルバイト先で何度も見かける
上司の部下への対応から
「私、キレイになりたい」と心の中で思った時が何度かありました。(笑)
当時17、18歳の私にはまだ美容業界への
憧れや仕事として就職することなどの考えは 1% も在りませんでした。
高校を卒業後、入社した会社を10か月で辞め
短期間の臨時職員として役所で働き、自分の性格と全く合わないことを
2週間くらいで感じ、満期を終えたら辞めると決め
次に選ぶ業界業種を考えながら仕事していました。
そこで、思い出したんです(笑)
そうだ!!
私、キレイになりたいって思ってたんだよなぁ~^^
どんな仕事をしたらキレイになれるかな??
そこで初めて美容業界というものがあり
その中でも「エステ」という仕事があることを知り調べ始めたのです^^
その時19歳。
今思い起こすと、全てが繋がってしまう面白くも不思議なご縁をきっかけに
今、美容に関わる仕事を14、15年
自分らしく、楽しく、働いている。
きっかけは、学生の頃のバイト先でとある出来事を見て思った(ただそれだけ)のことでしたが、ただそれだけのことが自分に向いている仕事への道案内をしてくれるという大きな影響を与えることもある^^
これって、面白いですよね^^
ここ数ヶ月、一回りも年の離れた今年入社の新入社員の方と
お会いしお話をする機会があり
「何で、この仕事(この会社)を選んだの?」と質問してみると
自分には技術がないから、仕事の選択肢として「営業」しかなく
営業なら、保険か不動産かなと思って・・・と答えてくれました。
そっか、そっかー!
これから、楽しみにだねー!
と昔を思い出しました。^^
0コメント