日焼け止めは「使い方」が大事。

昨日のブログにもちょこっと書きましたが

日焼けから肌を予防するために必要なことは

日焼け止めを 塗るだけ では NG

「日焼け止めを塗る前後の肌ケア」が大事。



ご存知でしたか^^

日焼け止めを塗る前後の肌ケアをしないで

日焼け止めを塗ると、どんなに高価な日焼け止めも

高価なお値段分の効果も得られません。



夏になると、化粧している肌がゴワゴワな女性を多く見かけます

・化粧崩れを気にしてファンデーションをやたら重ね塗りしているお陰で顔と首にくっきり地図が出来ててしまい年齢以上の老け顔印象になってしまっている方

・肌が砂漠状態な肌に日焼け止めやファンデーションを塗ることでシワが異常に目立ってしまっている方


もったいない!

もったいない!!

もったいない!!!


例えば、レジャーや観光へ出掛ける予定がある時

日焼け止めやファンデーションを肌に塗る「前」にやることがあります。

日焼け止めやファンデーションを落とした「後」にやることあります。



少し、考えて見ましょう。

(自分にとって必要と感じた方は考えてみて!!)




もう、判りましたか^^

もう、わかった方は日々すでに自分の肌で実感している人ですね^^




日焼け止めやファンデーションを肌に塗る「前」と「後 」にやることの意味と方法を

①知って

②実践して

③検証する

ことは、あなたにとって一生のスキンケアスキルに繋がります。


まずは、自分で考える!!


後日、動画でご説明します^^



時間は、人生で一番大切な財産

「夢は、不思議な形で実現する」そうです^^

0コメント

  • 1000 / 1000