人生も「経営」である。

テレビを処分したことで

3年前から生活のリズムが変わりました^^


そのお陰で

朝・晩、新しいリズムが出来きました^^

それが「YouTube」

日々、YouTubeで見つけるものは

その時々の自分に必要なことと出会えることが多い。


昨夜出会った内容は

松下幸之助さんのお話する

人生も「経営」である

というタイトルに惹かれ気になり、聞いてみた。

誰か他の人へ伝える時に用いる言葉の使い方と説明が判りやすく共感します。


国家の経営

公共団体・自治体の経営

会社組織経営の経営

個人事業としての経営

家庭生活の経営

自分個人の経営


現代は

他人に依存して生きていく人が多いように思う

誰かの敷いたレールの上を生きるのではなく

生きがいある人生を

自分で見つけることの大切さをお話していました。


気になる方は、聞いてみてね^^

時間は、人生で一番大切な財産

「夢は、不思議な形で実現する」そうです^^

0コメント

  • 1000 / 1000