顔を洗ってから決まる時間×スピード
おはようございます!
皆さんの朝のルーティーンってありますか^^
私は幾つかのパターンがあり
朝起きて
顔を洗って洗面台の鏡をみて
もう一度部屋の鏡を見て
肌の状態を観察、確認して
肌の状態により朝のスキンケア方法を選択し
それから朝支度の時間配分と動くスピードが変わります(笑)
独身だからできること と
よく言われます。
そう、かも、しれませんね^^
ですが、スキンケアが20代のころからその人の習慣になっていたら
結婚して、家族ができて、子供がいたとしても
続くものなのだろうか。
私も未経験なのでその立場になったときの自分が楽しみです。
正解はないけれど
続く人も
続かない人も
また、ある時期から取り戻すため努力する人も
いると思います。
自分への習慣として
何を身に付けたいか
20代から何となく無意識でもいいから
意識し行動に移せていたら
30代、自分への感謝に繋がるときがくる
30代後半、さぁ^^
これからどんな習慣を自分に身に付けると
40代、50代の自分がよかった~って思えるかな^^
そんなことを考えながらブログ書く朝でした^^
0コメント