35歳過ぎたら、自分対話でメンテナンス
おはようございます!
10月に入りましたが、沖縄は日中30℃を越える日も度々。
毎日スキンケアを欠かさず行っていても
日差しが強すぎて、肌の悲鳴が毎日聞こえてきます。(><)
30代半ばに突入し自分自身の体調や肌やメンタル等々
様々な変化を感じながら、まずは自分自身と仲良くなれるよう
自分との対話時間を大事にしている 今日この頃です^^。
昨日は仕事も早く終わったので
2時間ほどかけてフェイス&ボディをセルフケアメンテナンス。
やればやるほど、変化があるので気が付くと2時間過ぎていました(笑)
特別なものは使わないのがワタシ流。
とはいっても、施術で使用しているこだわりの商材を使い
自分のお肌や皮下脂肪(笑)の量や固さの現状を把握し
その時々で閃くスキン&ボディケア方法を試しながら
リラックスできる音楽を流し(最近はハープの音色が気に入っています)
これまた、凄い格好で(笑)
鏡に映る自分の姿をみて、そう、それそれ!!
と思える自分磨きの時間を。
そんな翌日(今日ですが)
最高に状態は良好です^^
良好なところに、今朝も+αでのスキンケア
肌が大喜びしています(笑)
10代・20代前半(肌荒れ前)はアイシャドーや口紅
ファンデーション、日焼け止めというメイク道具も持っていましたが、
肌荒れを経験し、スキンケアに興味を持ちはじめ
自分の肌の整え方や磨き方が判るようになってからは
アイシャドーや口紅、日焼け止めは使わなくなりました。
自分という素材を
なりたい自分へ誘導しつつ(笑)
自分らしい綺麗を表現する生き方をしたいなと考えています。
もちろん、足りないモノは補います。
自分の足りない部分を補ってもらうものだからこそ
じっくりこだわり厳選します。
多くは必要としない。
だってね、自分にとっての本物ってそうたくさんないから。
そう気づいた30代は、本当に欲しいものが明確になったように思います^^
定期的な自己メンテナンスの時間は
自分の心をもクリーンにしてくれる^^
そんな時間を大事にしている
自分が好きです^^
0コメント